基礎練習のひとつに音階があります。
トロンボーンを始めたてのころは
B durを吹くだけで精一杯ですが、
教則本には、フラットやシャープの付いた
いろんな音階が載っています。
音階を練習すると、曲を吹く力がつきます。
たとえばAs dur(フラット4個)の曲を吹くとき
この音階を吹いたことが無いと
◆フラットを落とす
◆ポジションが分からなくなる
◆慣れない響きで音程が取れなくなる
など、アワアワしてしまいます。
また、慣れ親しんだB durの曲であっても
途中で他の調が出てくる(=転調する)ことがありまして、
そのとき、その調の音階が分かっていないと
やっぱりアワアワしちゃいます。
どんな調の曲でも慌てず吹けるように
日頃から音階を練習しておきましょう!
今日の内容
音階の種類
主な音階は次の3つ。
・半音階
・長音階(12種類)
・短音階(12種類✕自然、和声的、旋律的の3種類=36種類)
教則本によって、
掲載されている音階の数は異なります。
短音階は「旋律的短音階」だけ、ということが多いようです。
※豆知識※
ヨナ抜き音階(長音階の第4音と第7音を抜いた音階)という
日本固有の音階もあります。【例:ドレミソラド(ファとシを抜く)】
吹くだけで懐かしい気持ちになる音階です。
息抜きに吹いてみてください!
曲に出てくる調性の音階から始めよう
いま練習している曲、ヘ音記号の横に
フラットもしくはシャープが何個ついてますか?
曲の途中で個数が変わるなら、どう変わりますか?
楽譜の一番端にあるフラット、シャープは
その曲の調を表します。
たとえばフラット3つなら【Es dur】です。
※c moll(これもフラット3つ)とも考えられますが
まず音階練習の入口として「長音階」に限定して考えます。
教則本に載っている音階の楽譜を見て、
曲と同じ調号の音階を練習していきましょう。
練習する音階を増やしていこう
曲に出てくる調の音階に慣れてきたら
他の音階も練習していきましょう。
お持ちの音階の楽譜は
どういう順番になっているでしょうか?
JBCの場合
フラットや1個ずつ増えていきます。
C dur/a moll(調号なし)
F dur/d moll(♭1つ)
B dur/g moll(♭2つ)
・
・
・
というように、フラットが増えていって、
Ges dur/es moll(♭6つ)の次から
H dur/gia moll(#5つ)といったシャープ系になります。
(シャープは減っていきます)
※同じ調号の長調と短調(=平行調)で書いてあります。
音階の練習方法としては
①フラットを増減させる方法
たとえば、曲がEs dur(フラット3つ)だったら
フラットを1つ少なくしてB dur
フラットを1つ多くしてAs dur も練習する。
②Bから半音ずつ上行(もしくは下行)する方法
上がるとき B→H→C→Des→D→Es→E→F→Ges→G→As→A→B
下がるとき B→A→As→G→Ges→F→E→Es→D→Des→C→H→B
この方法だと
フラットとシャープが交互に出てくるので
慣れるまで混乱するかもしれません。
(それも楽しいと思えたら良いですね!)
どんな練習方法であっても
必ず楽譜を見て
「Es durフラット3つ、B durフラット2つ、As durフラット4つ」
「B durのときはAだけど、Es durとAs durではAsになる」
など、各音階による”調号の違い”を意識しながら練習してください。
種類は多いですが「必ず全部やる!」と決めて練習を進めてほしいです。
例えば、1週間に2種類ずつ練習すると、6週間で12調できます!
がんばりましょう(^^)
シャープ5つ!H durを逆転の発想で見る
シャープ系の音階って苦手、、、というアナタ。
わかります!わたしもシャープはアタフタしました。
特に嫌だったのが「H dur」
シャープ付いてるのがFCGDAの5つ…
なんて考えながら吹くのは難しいですよね。
音を出す前に、B durとH durを見てみます。
音符は全く同じです。
しかし、調号がフラット2つ/シャープ5つであるため
実際の音がすべて異なります。
(ドイツ音名を確認してください)
H durは
①B durの半音上の音階
②BとEsのフラットがない
③FCGDAの5つの音にシャープがつく
という特徴があります。
練習するときには
HとE以外の音にシャープつける
ということだけを考えると吹きやすい、、
と、ヨシダは思うのですが…いかがでしょうか?
まとめ
「音階練習するぞ!」と思ったところで
たくさんあるし
フラットやシャープがよくわからない…
いっぺんに全部やらなくていいんです。
必要な音階=曲に使われている調 です。
まずはここから。
焦らずゆっくり、
そして確実に音階を吹けるようにしてください。
いつの間にか
初見に強くなったり
臨時記号にビックリしなくなったり
ポジションが正確になったり
上達を実感できる日が来ます!
Comments